未来の森林人(もりびと)育成事業 ~真夏の森林楽校(半日)始めました!~
日程:
2024年08月06日
09:30 ~ 12:00
申込締切:
2024年08月01日
終了
場所:遊学の森「木もれび館」
- 定員:10人 (申込:0人)
開催者:最上総合支庁森林整備課
中学生、高校生や大学生および親子を対象に、最上地域の豊かな森林に興味を持ってもらい、森林・林業への理解を深めることを目的とし、木工クラフトや林業等の体験学習会を開催します。
当日は、日ごろ林業に従事する肩を講師として、全国でも有数の林業地である金山町で林業体験を行います。
木工体験では、自身で木工クラフトを創作することにより、木材の利活用について、関心を深めていただきたいと考えています。木工体験で創作した木工クラフトについては、お土産として持ち帰ることができます。
(1) 集合場所: JR新庄駅東バスプール 8:50集合、9:00出発(バス移動を希望する方)
遊学の森「木もれび館」9:25集合(現地集合を希望する方)
(2) 開会式 : 遊学の森「木もれび館」(9:30開始、9:45終了)
(3) 視察箇所: 遊学の森「木もれび館」林業体験(10:00開始、10:50終了)
遊学の森「木もれび館」木工体験(11:00開始、12:00終了)
(4) 閉会式 : 遊学の森「木もれび館」(12:00開始、12:05終了)
(5) 解散場所: 遊学の森 12:05(現地解散を希望する方)
JR新庄駅東バスプール 12:30着(バス移動を希望する方)